募集要項

募集要項

未来都のタクシー乗務員の募集要項を紹介いたします。

職種/仕事内容 タクシードライバー業務
対象となる方
  • □学歴不問・年齢不問
  • □未経験者歓迎
    ★年間259名入社のうちタクシー未経験者が92%の237名(2023年実績)
  • □新卒・第二新卒OK!
    ★ここ1年で20代が51名・30代が58名入社しました!(2024年度実績)
  • □経験者も積極採用!同業からの転職者も多数活躍中!
  • □普通運転免許取得から3年以上経つ方(AT限定可)
    ★二種免許取得費用は会社負担(費用負担には2年の勤務が必要です)
  • □65歳定年
    ★定年後は嘱託社員制度があるため70代になっても働けます!
勤務地
【10営業所の中から
希望勤務地を選択
できます】

【求人は各営業所にて随時募集しております】

勤務時間
【日勤、夜勤から本人の希望で選択が可能です】

【勤務シフト・時間帯の例】

  • □日勤/6:00~15:00(実働7h/休憩1~2h以上)
  • □夜勤/18:00~翌3:00(実働7h/休憩1~2h以上)

※勤務地の各営業所によって変動あり

【夜勤の例】

17:30 出勤
17:45 乗務前の車両点検
18:00 点呼(アルコールチェック、注意事項の伝達など)
18:10 乗務(車アプリの「newmo」や「Uber」が鳴りお客様を送迎)
21:30~22:00 休憩(深夜料金が適用される繁忙時に備えて一休み)
22:00 乗務(深夜料金が適用されるこの時間帯は効率よく稼げます)
1:30〜2:00 休憩(忙しい時間もひと段落したところで休憩)
2:00 乗務(終電を逃したロングのお客様を乗せて最後の送迎)
3:00 乗務終了、営業所での洗車、納金

雇用形態 正社員
給与・賞与 給与:営業収入の55%
賞与:営業収入の〜5%(夏期・冬期の年2回)

 

【2024年実績】
未来都全体の平均/年収501万(月給38.2万+賞与41.5万)
未経験・入社1年目TOP/年収900万(月給68.7万+賞与74.7万)
未来都全体のTOP/年収980万(月給75.1万+賞与78.4万)

休日・休暇
  • □月6~7日の休日に加えて有給も取得可能(月平均有給消化実績1.8日)
  • ★合計で月8〜9日程度は休むことも可能!
  • □有給休暇・慶弔休暇・生理休暇、特別休暇あり、産休育休制度あり
  • ★日勤、夜勤のシフトから選択できます!
  • ★振替休日制度あり
待遇・制度

二種免許取得費用は会社負担(取得費用負担には2年間の勤務が必要です)
研修期間中日給1万円支給(交通費込み)
社会保険完備、賞与年2回、産休育休制度、退職金制度、制服貸与、振替休日制度
定年後嘱託社員制度(時短勤務とフルタイム勤務を選択できます)
マイカー通勤OK(バイク・自転車も可、駐車場完備)
従業員負担金一切無し(交通事故費用・クレジットカード手数料・燃料費・車両リース代・制服代など一切無料・事故によるボーナスカット無し)
各種サークル・クラブ活動あり(ソフトボール・ゴルフ・釣り・囲碁・将棋など)

特徴

1.業界随一の高収入の仕組みあり!
未来都は地元大阪で60年の老舗、1,000人以上の乗務員が在籍する大手タクシー会社です。そのため他社には真似できない高収入が仕組みがあります。

 

  • □チケットでご利用頂く法人契約数は業界随一の5,800社!
  • □60年の歴史から固定客が多数。無線配車数は月間10万件!
  • □世界一のタクシー予約アプリ「Uber」と大阪で独占提携、配車数は月間8万件!
  • □タクシー予約アプリ「GO」と提携。さらに3つ目のアプリ「newmo」も提携済み
  • □全国でも有数!配車アプリ「newmo」も加えてタクシー予約アプリの三刀流!
  • □高いサービス品質が認められ、ほぼ全ての一流ホテルに乗り入れ可能!
  • ★予約だけで全体の50%以上になることが多く、お客様探しに苦労しません!
  • ★未来都しか入れない一流ホテルもあります!

 

乗車回数の多さだけでなく、1乗車あたりの平均運賃(単価)が高いのも特徴。
newmo・Uber・GO・無線での予約:2,200円 チケット利用:3,000円 ホテルでの乗車:3,800円
契約法人企業様の大口予約:5,200円 ※流し営業の平均単価:約1,500円
★100台以上の大口予約も約600台ある未来都だから実現可能!

 

更に、観光タクシー、空港定額タクシー、企業とのコラボレーションタクシーなど
様々なサービスもあり、お客様に出会える仕組み作りを会社が完全バックアップしています!

2.従業員負担金は一切無し!
未来都の高収入の理由は、業界トップクラスの歩合率の60%と業界異例の従業員負担金が一切無いことです。従業員負担金とは、タクシー業界では一般的なもので、事故時の修理費やクレジットカードの手数料のことで、多くの会社では従業員の負担としています。事故によるボーナスカットがある会社もあります。しかし未来都では安心して長く働いて欲しいという想いから、従業員負担金は一切ありません。他社と比較検討する際は歩合率だけでなく、この点も比較されることをおススメします。

3.二種免許取得費用は会社負担
約2週間の二種免許取得にかかる教習所費用は会社が全額負担いたします。(取得費用負担には2年間の勤務が必要です)取得期間中も含め日給1万円(交通費込み)を支給します!もちろん入社後に教習所に通っていただきますので、社会保険にも加入していただけます。

4.未来都社員の90%は未経験からのスタート、そして3年の定着率は90%以上!
未経験の方が不安に思う、運転・接客・地理、そして収入について未来都は、徹底的にフォローいたします!1か月間の入社研修の他、3か月後と6カ月後にフォローアップ研修を用意しています。

5.その他、従業員想いの制度多数
年2回の賞与、定年後嘱託社員制度、振替休日制度、業界では異例の交通事故時などの従業員負担金一切無しや退職金制度など、長く安心して働ける環境があります!

応募・説明会参加はこちらから

応募前のご質問・ご相談も大歓迎です。
お電話やメールでお問合せください。

0120-225-260

0120-225-260

※お電話でのお問合せは、平日 9:00~17:00 (土日祝休み)

メールでのお問い合わせはこちら