社員紹介 ーMEMBERS INTERVIEWー社員紹介 ーMEMBERS INTERVIEWー

主婦・女性がタクシーに挑戦!「地理・事故・女性ならではの不安」など実態について

Interview 46

山口 桃美Yamaguchi Momomi

井高野営業所→本社 乗務員→教育担当(本社)

2020年入社

目次

▼主婦・女性で、タクシードライバーに挑戦しようと思った理由

▼女性タクシードライバー 入社前に不安だったこと=「地理」 実際にやってみたらどうだったか?

▼タクシーのトラブル、頻度など実態はどんなもの?女性であるデメリットは?対策は?

▼タクシーの事故、頻度など実態について。事故防止や対策、事故後のフォローについて

▼乗務員から教育担当になった理由と、未来の応募者へのメッセージ

主婦・女性で、タクシードライバーに挑戦しようと思った理由

こんにちは!山口 桃美と申します。

2023年8月現在、私はちょっと前まで井高野営業所で乗務員を3年間していました。

そして今は本社に異動となり、教育担当の仕事をしております。

 

元々、事務や営業の仕事をしていた私がタクシードライバーに挑戦しようと思ったきっかけは、

小さい子供が2人いるため、主婦向きの求人サイトで、時間の都合が付きやすい仕事を探していて、

その中にタクシーの求人があり、本当に偶然、目に止まったのがきっかけです。

正直、タクシーが時間の融通が利く仕事だとは知らなかったのですが、比較的自由があることを知り、

運転も、人と話すことも好きだったため「普通の仕事より何か面白いかな!?」と思い応募しました!

 

以下、2023年4月21日(金)朝日放送「news おかえり」の新コーナー!「#推しごと拝見」

私が出演させていただいた時のアーカイブ動画です。

タクシーの1日、主婦ドライバーの1日のイメージがし易いかと思いますので、

是非、ご覧になっていただければと思います。

 


 

 

女性タクシードライバー 入社前に不安だったこと=「地理」 実際にやってみたらどうだったか?

私は神奈川県出身で、夫の転勤で大阪に来たため、大阪の地理が全くわからない事と、

一人だけでお客様の乗車から降車までの対応できるか?が正直、不安でした。

 

実際にやってみると、確かに道が分からないことが多かったのですが、

素直に「新人で道が不慣れで申し訳ありません」「教えていただけますでしょうか?」と、

丁寧に頭を下げてお伝えしたところ、ほぼ100%のお客様が丁寧に教えて頂けました。

もちろん、道が分からないので道中は申し訳ない気持ちがありましたが、

道の質問からお客様との何気ない会話が増えていくことが多かったです。

そして頻繁に「頑張ってね!」と応援してもらえることも多く、

とても嬉しかったですし、日々、地理を勉強する励みになりましたね!

 

そして、実際にタクシーをやってみて分かったのですが、大阪の中心地の道は碁盤目状になっているため、

「筋名」と「通り名」そして「大きな交差点名」が比較的覚え易いです。

そして、ここを抑えることで、あとは徐々に範囲を広げて覚えていく感じで、半年もすると

大阪府内でどこを言われても、だいたいの方向と大まかな道は分かる様になっていました。

他の未経験の新人さんを見ていても、早い方で3か月で地理に自信が付く方もいるみたいですね。

こんな感じで、入社前に不安に思っていた「地理」は意外と序盤でクリアできていましたね!

タクシーのトラブル、頻度など実態はどんなもの?女性であるデメリットは?対策は?

ご予約のお客様を対応する時に、指定の場所で指定の時間に来られたお客様を、

お名前を聞かずにお乗り頂いた時に、実際は違うお客様だったことがありました。

後ほど、気づいてすぐに無線室に対応して頂き、大きな問題にはならなかったのですが、

この時は本当にご迷惑をおかけしたと深く反省しました。

その後はしっかりとお名前の確認が癖づいていますね。

 

私は3年間で思い当たるトラブルというと、上記のことのみで、

逆に女性であることのメリットの方が多く思い浮かびます。

お客様の約半数は女性のお客様なので、お客様に「安心」と言ってくださる方が多く、

男性のお客様からは「言葉の柔らかさ」「丁寧な運転」について、お褒めの言葉を頂くことも多いです。

だた本当に一度だけ、乗車された途端に「女かよ。ぶつぶつ・・」と言われた事がありましたね。。。

と言った感じで、タクシードライバーを3年経験した中ですと、女性だからと言って

苦労した想いはほとんどなかったです。むしろ得したことの方が多かったんじゃないかなと思います。

 

今の未来都のタクシー車両には、ドライブレコーダーや、かなり頑丈で大きな防護版が付いてますし、

支払いも70%くらいがキャッシュレスなので、どんどんトラブルが起きにくい状況になっています。

そんな状況から、最近は私よりも年下の女性ドライバーがどんどん増えています!

 

タクシーの事故、頻度など実態について。事故防止や対策、事故後のフォローについて

タクシーは運転する時間が長く、お客様を探しながらの運転なので事故のリスクは男女問わず多いかと思います。

私もいわゆる「ヒヤリハット」は1日に1回位ありますが、そんな時は一度、気持ちを落ち着かせるために、

車を一旦安全な場所に止めて「甘い物」を食べ、心を落ち着かせております。

 

タクシーは、お客様をお乗せしていない時は、自由に休憩も取れるため、

ずっと走り続ける必要が無いのが新人のウチは特に良いところだと思います。

時々、お気に入りのカフェで、かなり長く休憩している時もありますねw

 

また事故の起こしてしまっても、営業所の運行管理者が、ちゃんとその後どうするべきかを

丁寧に教えてくれるので、一人でテンパってしまうということは基本ないです。

 

以上、こういった環境があるためタクシーは、思った以上に女性が働きやすい環境になってきていると思います!

乗務員から教育担当になった理由と、未来の応募者へのメッセージ

本社では教育担当として新しく入社された方への指導をしていくために日々勉強中です。

本部からお声かけ頂いた時は、正直今更、時間と場所に縛られて、

固定給で働くことが耐えられるのかとも悩みました。

ドライバーのほうが儲かるし、自由がきいてストレスもないのにと同僚にも言われました。

ただ私は現場だけでなく未来都が大阪を代表するような企業?になって欲しいと思ってます。

未来都という社名も気に入っています🎵

スペル表記はMiright🔦ダジャレっぽいですけど、

未来をちょっと明るく照らしてくれそうなところなんかが好きです😁

「大阪のタクシーは未来都でしょ」って言われるような、

なりたい職業ランキングにタクシードライバーが上位にあったら、

さらに未来都に入社したい!なんてことになったらと思うともっと会社全体でのイメージアップや

提携先を増やす努力ができたらと思い本社へと職変?したまでです。

本部では、教育だけでなく良き相談相手だったり、提携先増加のための開拓や

大阪の魅力をドンドンお伝えしていきたいです!

 

まだ入社3年目で勉強中の身ですが、タクシーはたくさんの出会いもありますし、

すごく楽しい仕事ですので、是非、興味がある方はご連絡をいただきたいです!

今は、乗務員から教育担当になりましたので、新人研修にて、是非お会いしましょう!

 

【説明会・面接・電話相談】の申し込みはこちらから

https://saiyo.milight-taxi.co.jp/recruit/#flow

その他の社員の紹介

社員一覧へ戻る