学歴も年齢も関係ない。自由に働き、自分次第でやればやっただけ稼げる――なかもず営業所での働き方

更新日:

「学歴も年齢も関係ない。自分次第で、やればやっただけ稼げる。それがこの仕事の一番の魅力です」

そう語るのは、未来都・なかもず営業所でタクシー乗務員として活躍する山上さん。
「タクシードライバーは、負けず嫌いな自分の性格に合っています」と語る彼が見つけたのは、自由度とやりがいが両立できる働き方でした。

家族との時間も大切にしながら、日々戦略的に“稼ぐ面白さ”を実感しています。

(未来都グループ 堺相互タクシー株式会社・なかもず営業所 山上さん)

目次

▼トラック運転手からのキャリアチェンジ

▼タクシードライバーという選択肢

▼働き始めて感じた自由度とやりがい

▼なかもず営業所の魅力とは

▼家庭との両立と働き方の自由

▼“稼ぐための作戦”を立てて実行していくのがゲーム感覚でおもしろい

▼これから挑戦する人へのメッセージ

▼最後に

トラック運転手からのキャリアチェンジ

前職はトラック運転手として5〜6年間勤務。堺エリアを中心に、南区・中区・堺区を回りながら、資材などさまざまな荷物を運んでいました。

「最初は歩合制がいいなと思ってトラックの仕事を選びました。でも、実際には帰る時間が周囲に左右されたり、歩合給の仕組みがわかりにくかったりして、“どうやったら給料が上がるのか”が見えにくかったんです」

そんなモヤモヤから、転職を考え始めたといいます。

タクシードライバーという選択肢

「もともと人と話すことが好きだったので、営業職も考えていました。でも、たまたま堺相互の知り合いからタクシーをすすめられて、“あ、それもアリかも”と思ったのがきっかけです」

タクシードライバーなら、頑張った分だけしっかり給与に反映される。
「やればやっただけ返ってくる働き方に魅力を感じました」

働き始めて感じた自由度とやりがい

実際に働き始めて、一番驚いたのは“自由度の高さ”

「正直、ゆるゆるやなと思いました(笑)。でも逆に言えば、全部自分次第。やらなければ給料は少なくなるし、がっつり稼ごうと思えば月に45〜50万円くらい稼げます」

同期がいると、売上の数字を聞いて「負けたくない!」と思うこともあるそうです。
「ドライバーは個人の数字がはっきり見える仕事なので、モチベーションになります。」

なかもず営業所の魅力とは

堺相互タクシーは、地域密着の歴史あるブランド・集客力が強み。

「病院やお墓参り、臨海地区の工場からの注文、代々続けてご利用いただいている個人のお客様など、無線がとにかく鳴ります。2〜3世代に渡って堺相互を使ってくれているお客様もいるんです」

待機していても暇になることはほとんどなく、コンスタントに仕事ができる環境が整っています。

家庭との両立と働き方の自由

「子どもが3人いるので、基本的には長めに働いて稼ぐスタイルを選んでいます。でも、学校行事のときは定時で上がれるので、その自由度は本当にありがたいです」

基本シフトは7:30〜16:30ですが、自身で希望して20時ごろまで稼働する日も多いそうです。

「勤務時間は全然長く感じず、お客様を乗せていない時間も多いので体力的には全然しんどくないです。むしろ、ところどころ休憩してご飯もしっかり食べますし、コンビニでコーヒー飲みながらタバコ吸ったり、休憩しながらやってます」

休憩中に、なかもず営業所の同僚や他社のタクシー仲間とも話したりしながら、息抜きしながら無理せず働いてますす。

“稼ぐための作戦”を立てて実行していくのがゲーム感覚でおもしろい

「どのエリアが無線が鳴って集客しやすいかを、毎日考えながら運転しています」

例えば、夕方は臨海地域の工場地帯。交通の便が悪いのでタクシー需要が高まるタイミングです。
朝は堺東駅や堺駅のビジネスホテル周辺を狙う。そんな戦略的な動きができるのも、タクシーの面白さ。

「狙い通りに集客できたときは、“よっしゃあ!”って思います。ゲーム感覚でやれて、面白いですよ」

これから挑戦する人へのメッセージ

「タクシードライバーは、学歴も何も関係なく、自分次第で“良い仕事”にも“悪い仕事”にもなります」

最初のハードルは高く感じるかもしれませんが、「まずは2ヶ月やってみたら楽しさがわかりますよ」と話します。
「1年もやれば自分なりのやり方が見えてきて、生活リズムも自然と合ってきます。少しでも興味があるなら、まずはやってみてください!」

最後に

未来都グループの堺相互タクシー株式会社・なかもず営業所は、頑張った分だけ収入に返ってくる“自分次第の働き方”ができる場所。

稼ぎたいときは稼ぎ、休みたいときは休む。そんな働き方を実現したい人には、ぴったりの環境です。

「自由に、自分のペースで。でもしっかり稼ぐ。」
そんな働き方が、ここにはあります。

※堺相互タクシー株式会社の募集概要や、なかもず営業所の雰囲気は、こちらからご覧いただけます。

 


堺相互タクシー・なかもず営業所ページを見る >